商品番号: 2166111

はちみつ 山形 アカシアとクローバー 125g

1,728(税込)

自然豊かな山形県鬼面川(おものがわ)周辺で採れたアカシア、クローバーなどの百花蜜。クセのないまろやかな甘みと、心地よいやわらかな香り。ヨーグルト、クリームチーズなどの乳製品のコクとマッチします。クセのない味わいは、お料理にもおすすめ。

サイズ

あと12,000(税込)で送料無料 (12,000円以上のお買い物で送料無料)

お気に入りリストに追加していただくと、
商品が入荷次第メールでお知らせします。

ATTENTION

  • はちみつが含まれる製品は1歳未満のお子様には与えないで下さい。
  • ラベイユのはちみつは自然なままの純粋なはちみつですので、色や味わい、結晶の状態など、ひとつひとつに個体差があります。はちみつの結晶化は自然の現象であり、品質に変わりはありません。
  • 商品写真は採蜜時期により多少の濃淡がございます。
  • 1回のご注文につき1カ所のお届け先のみの設定となります。
商品名 はちみつ 山形 アカシアとクローバー 125g
養蜂家
  • 板垣 洋二氏

採蜜地 山形県東置賜郡高畠町、長井市
採蜜地詳細 山形県の南東部、東置賜郡に属する高畠町は、奥羽の山なみ深くに源流をもつ屋代川・和田川の扇状地に拓けた実り豊かな美しい町です。 山々や丘陵には、貴重な古墳や洞窟岩陰群が点在しています。肥沃な平坦地では稲作が、山間地にかけてはぶどう、りんご、梨などの果樹栽培が盛んです。一方長井市は県の南西部に位置し、豊かな自然と歴史的背景を持つ市です。市内を流れる最上川は、古くより地域の農業や産業を支えてきました。また、長井市は江戸時代に長井藩の城下町として栄え、伝統的な木工産業や織物産業が発展しました。現在でも、これらの産業は市の重要な経済活動として続いています。

養蜂場はニセアカシアが多く群生している鬼面川(おものがわ)沿いにあり、養蜂家に代々引き継がれている場所です。

最近見た商品