TOPページ > はちみつ > 産地で選ぶ > ニュージーランド
「みつばちが幸せではないと、おいしいはちみつも得られない。」という父親のアドバイスに従い、巣箱で作業をするときには、みつばちが怪我をしないようにゆっくり動きます。巣箱が置いてある養蜂場も、地主さんが家畜に自然の草を食べさせているという理由から、養蜂場として使っています。かぼちゃ畑でも農薬は一切使われていないため、その向かい側に巣箱を置いています。自然を大事にし、その自然からの恵みであるはちみつを採ることが彼のこだわりです。
クア氏の奥様はマオリ族の血筋で、先祖代々受け継がれるマヌカの森を持っています。純度の高いマヌカハニーを採るため、車も通らないようなマヌカ森の中心部にも巣箱を置き、純度の高い単花蜜を採るため、蜜搾り時期に非常に気を配っています。養蜂場は、周りに農薬や抗生物質を使う畑、動物農場などがないかよく調べ、半径2km以上を飛ぶみつばちのため、きれいな環境の養蜂場を選ぶことを大切にしています。
20 件中 1-20 件表示
2,808円(税込)
バタースカッチのような奥行きのある味わい。ほのかな塩味と清涼感が魅力です。バゲット、クリームチーズに。
1,512円(税込)
4,212円(税込)
ミルクキャラメルのような濃厚さ。ストレート、バゲットやクロワッサンに。
6,264円(税込)
ハーブのピリリとした味とキャラメルのようなコク。ストレート、トースト、ヨーグルトに。
10,584円(税込)
売り切れ
3,996円(税込)
2,160円(税込)
6,480円(税込)
蜂の巣をそのままカット。パンにのせて焼くと、はちみつがジュワッと染み込むリッチなハニートーストに。
かぼちゃを思わせる丸みのある味わい。ミルクティーパンケーキお菓子作りに。
3,186円(税込)
練乳のようなミルキーな味わい。トーストやバゲット、ミルクティーに。
1,728円(税込)
36,720円(税込)
19,980円(税込)
40,716円(税込)
21,600円(税込)
11,880円(税込)
25,380円(税込)
13,824円(税込)
7,560円(税込)
ニュージランド養蜂家 マイケル・バート氏
「みつばちが幸せではないと、おいしいはちみつも得られない。」という父親のアドバイスに従い、巣箱で作業をするときには、みつばちが怪我をしないようにゆっくり動きます。巣箱が置いてある養蜂場も、地主さんが家畜に自然の草を食べさせているという理由から、養蜂場として使っています。かぼちゃ畑でも農薬は一切使われていないため、その向かい側に巣箱を置いています。自然を大事にし、その自然からの恵みであるはちみつを採ることが彼のこだわりです。
ニュージーランド養蜂家 マーク&スー・クア氏
クア氏の奥様はマオリ族の血筋で、先祖代々受け継がれるマヌカの森を持っています。純度の高いマヌカハニーを採るため、車も通らないようなマヌカ森の中心部にも巣箱を置き、純度の高い単花蜜を採るため、蜜搾り時期に非常に気を配っています。養蜂場は、周りに農薬や抗生物質を使う畑、動物農場などがないかよく調べ、半径2km以上を飛ぶみつばちのため、きれいな環境の養蜂場を選ぶことを大切にしています。