TOPページ > はちみつ > 産地で選ぶ > 日本
TOPページ > はちみつ > 国産はちみつ
TOPページ > はちみつ > 食べ合わせで選ぶ > ホットミルク
TOPページ > はちみつ > 食べ合わせで選ぶ > チーズ > クリームチーズ
TOPページ > はちみつ > 食べ合わせで選ぶ > パン
TOPページ > 桜のはちみつフェア
TOPページ > はちみつ > 食べ合わせで選ぶ > 紅茶
TOPページ > はちみつ > 味わいで選ぶ > フローラル
|
はちみつ 東京 桜 SAKURA250g
商品番号 2632411
東京八王子のラベイユ養蜂場で採れる桜のはちみつ。やさしく上品な甘さと穏やかな酸味、和を感じるほのかな渋み。ホットミルクに合わせると、ふわりと桜の香りが広がります。
3,996円(税込)
1a.手提げ袋/巾着袋 |
ギフトBOXはこちらからご購入下さい。 ※手提げ袋/巾着袋とギフトBOXは併用不可です。 ※「のし」にはギフトBOXが必要です。
|
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
商品の特長 東京八王子のラベイユ養蜂場で採れる桜のはちみつ。開花時期が1週間程度と短く、みつばちが充分に育っていない季節に花が咲くので、採蜜がとても難しい希少なはちみつです。ラベイユ養蜂場の近くには、桜の保存林があり、数種類の桜の花が長期間に渡って咲くため、良質な桜のはちみつが採れますが、年によっては採れなかったり、百花蜜になることがあります。やさしく上品な甘みと穏やかな酸味は。クリームチーズのコクとのバランスが良く、桜のスイーツのような味わいが楽しめます。ふわふわのリッチなパンドミに合わせて頬張ると、春を感じる幸せな気分になります。ホットミルクに合わせるとふわりと桜の香りが広がります。たっぷり入れて、春らしいふくよかな香りをお楽しみください。 商品名 | はちみつ 東京 桜 250g |
---|
蜜源の種類 | 樹木 |
---|
養蜂家 | ラベイユ養蜂部 |
---|
採蜜地 | 東京都八王子市 |
---|
採蜜地について | 八王子市にある高尾山は、四季折々の美しい自然のため、毎年多くの人が訪れる観光名所として有名です。2007年にはミシュランガイドで富士山にならび三ツ星をとりました。都心から電車で1時間以内というアクセスの良さのため、東京のオアシスのような存在です。養蜂場の近くには様々な品種の桜の保存林(多摩森林科学園)があります。 |
---|
味わい |  |
---|
おすすめの食べ方 | 紅茶、クリームチーズ、パンドミ、ホットミルク |
---|
注意事項 | - はちみつは栄養価も高く、美容や健康面など様々な効果が得られる自然食品として知られていますが、1歳未満の子供に与えないでください。
- 商品写真は採蜜時期により多少の濃淡がございます。
|
---|
|