TOPページ > はちみつ > 国産はちみつ
TOPページ > はちみつ > 花の種類で選ぶ > 百花蜜
TOPページ > はちみつ > 産地で選ぶ > 日本
TOPページ > はちみつ > 食感で選ぶ > リキッド
TOPページ > 食べ合わせで選ぶ > ヨーグルト
TOPページ > 食べ合わせで選ぶ > 紅茶
TOPページ > 食べ合わせで選ぶ > パン > トースト
|
東京はちみつ No.2 初夏の花 250g
商品番号 2635411
東京都西部に残る自然のなかで初夏の頃(5月〜6月)に咲く、アカシア、トチ、ユリノキ、その他花々の百花蜜です。ふくよかな香りとこくのあるおだやかな甘みを感じられます。
3,402円(税込)
商品の特長 東京都西部に残る自然のなかで初夏の頃(5月〜6月)に咲く、アカシア、トチ、ユリノキ、その他花々の百花蜜です。ふくよかな香りとこくのあるおだやかな甘みを感じられます。ストレートティーで優雅な花の香りを楽しんで。様々なお料理にもおすすめです。 商品名 | 東京はちみつ 初夏の花 125g |
---|
植物の種類 | 百花蜜 |
---|
養蜂家 | ラベイユ養蜂場 原田 誠一郎 |
---|
採蜜地 | 日本 東京都多摩西部、南部 |
---|
採蜜地について | ラベイユ養蜂場は、ミシュラン3つ星観光地に選ばれた高尾山の山麓と、高尾山から車で30分圏内の八王子市、東京都でも豊かな自然が残っている多摩地域西部にあります。都心から電車で1時間以内にある八王子市は美しい緑の木々の中に四季折々の花々が咲き、小鳥のさえずりが聞こえる都会のオアシスのような場所です。春は梅の花、桜の花などに始まり、夏は新緑、秋は紅葉が楽しめます。多摩西部はは、昔から林業とその産業が栄えてきた歴史をもち、今もなお、林業産業が残っています。 台地や丘陵地、山と変化に富んだ地形が広がり、豊かな水にも恵まれています。 |
---|
味わい |  |
---|
香り |  |
---|
おすすめの食べ合わせ | トースト ヨーグルト
|
---|
注意事項 | - はちみつは豊富な栄養素を含み、美容や健康維持などにおすすめの自然食品として知られていますが、1歳未満の子供に与えないでください。
- 商品写真は採蜜時期により多少の濃淡がございます。
|
---|
|