TOPページ > はちみつ > 国産はちみつ > はちみつ 沖縄 国頭村 やんばるの森 早春の花 125g

はちみつ 沖縄 国頭村 やんばるの森 早春の花 125g

はちみつ 沖縄 国頭村 やんばるの森 早春の花 125g

商品番号 2203111

世界自然遺産の「やんばるの森」で、早春に咲く琉球寒緋桜、シークヮーサーなどから採れる百花蜜。コクのある渋みが感じられたあと、柑橘を思わせる爽やかな酸味が追いかけてきます。まずはストレートで、味の変化と余韻をお楽しみください。

1,728円(税込)

1a.手提げ袋/巾着袋
ギフトBOXはこちらからご購入下さい。
※手提げ袋/巾着袋とギフトBOXは併用不可です。
※「のし」にはギフトBOXが必要です。

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

※はちみつが含まれる製品は1歳未満のお子様には与えないで下さい。
※ラベイユのはちみつは自然なままの純粋なはちみつですので、色や味わい、結晶の状態など、ひとつひとつに個体差があります。はちみつの結晶化は自然の現象であり、品質に変わりはありません。
※複数先注文の場合は、1回につき20カ所のお届け先までご注文いただけます。


入荷お知らせメール
商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

商品の特長
やんばる(山原)とは「山々が連なり、森が広がる地域」という意味を持ち、沖縄島北部一帯を指す言葉です。採蜜地である沖縄県国頭村はやんばる国立公園の一部で、その森には多種多様な固有種、希少動植物が生息し、多様な自然環境が残っています。ラベイユは国頭村の養蜂プロジェクトに当初から関わり、はちみつの生産・販売の両面で、国頭村をサポートしてきました。国頭村を含むやんばるが世界自然遺産に登録された今年、季節によって味わいが異なる3種類の「やんばるの森」のはちみつが発売となりました。早春の花は、1月〜3月に咲くフカノキ、琉球寒緋桜、シークヮーサー、などの百花蜜。コクのある渋みが感じられたあと、柑橘を思わせる爽やかな酸味が追いかけてくる深みのある味わいです。

商品名 沖縄 国頭村 やんばるの森 早春の花 125g
蜜源百花蜜
採蜜地沖縄県 国頭村
採蜜地について 国頭村は、沖縄県の最北端に位置し、村面積の約84%が深い 森で覆われています(国内最大級の広さの亜熱帯照葉樹林)。 やんばる国立公園に指定されており、ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、ヤンバルテナガコガネなど、多種多様な固有動植物及び希少動植物が生息・生育し、マングローブ林など多様な自然環境を有しています。同じくやんばる国立公園に指定されている大宜味村、東村と共に、世界自然遺産の候補地になっています。やんばる(山原)とは。「山々が連なり、森が広がる地域」という意味を持ち、沖縄島北部一帯を指す言葉です。亜熱帯気候で年間を通じて温暖で、雨量も多い地域です。
味の濃さ
おすすめの食べ合わせストレート、紅茶、ヨーグルト
注意事項
  • はちみつは豊富な栄養素を含み、美容や健康維持などにおすすめの自然食品として知られていますが、1歳未満の子供に与えないでください。
  • 商品写真は採蜜時期により多少の濃淡がございます。

  • 12,000円以上のお買い物で送料無料となります。
  • ご注文のお手続きが完了した時点で在庫の確保とさせていただいております。
  • ご注文確認(前払いの場合はご入金確認)の4営業日以内のお届けをこころがけておりますが、時期によって日数がかかる場合がございます。ご了承くださいませ。
  • 土・日・祝の前日のAM9:00以降のご注文は翌営業日以降の受注出荷となります。

カートへ